ギルドイベント一覧
第7回 エモ当て 〜心の読み合い〜
開催日時 | 2009年1月24日(土) 21:45集合 22:00開始 |
チャンネル | メロディアイランド |
場所 | ゴーストブルー入口溜まり場 |
参加条件 | なし |
備考 | ギルメン以外も参加可ですので友人を誘ってきても良いです。
|
ルール説明
ゲームの流れ
- 司会者が
のエモティコンを出します。
のエモが消えたタイミングで、参加者は司会者が次に出すエモを予想して出して下さい。
※使用するエモはルールによって変わります。
- 司会者の出すエモと同じエモを出せれば当たりとなります。
3種のルール
- 上記の基本の流れを元に3種のルールで全3回戦を行います。
- 3種のルールは、カウントアップ、サバイバル、オンリーワンです。
- 時間が余れば複数回実施することもあります。
- エモ出すのが遅いと司会者が判断した場合は、後出しとなり無効にする場合があります。
カウントアップ
- 一番下の横1行にある9個のエモを使用します。
- 先に5回当てた人の勝利となります。
- 当日は看板に数字を書いたテントを建てておくので、1回当てるごとに当たった回数が書いてあるテントの場所に移動して下さい。
- 勝者には賞品をプレゼントします。
同時に複数人が勝利した場合は勝者全員にプレゼントします。
サバイバル
- 一番左の縦1列にある6個のエモを使用します。
- 1回外れるごとに、盾、武器、頭の順に装備を外していって下さい。
- 3回外れて裸になった人はリタイアとなります。
- 最後まで残った人が勝利となります。
- 勝者には賞品をプレゼントします。
- 0人になった場合は敗者復活で最初からやり直しです。
オンリーワン
- このルールは特殊で、司会者とではなく参加者全員のエモを相手にプレイします。
- エモを出して参加者全員と違うエモを出した人が残ります。
- 誰かとエモが被ってしまった人はリタイアです。
- 使うエモは人数が6人以下なら一番左の縦1列、12人以下なら左の縦2列、18人以下なら左の縦3列…となります。
- 人数が3人以下になったら残った人が勝利となります。
- 勝者全員に賞品をプレゼントします。
賞品
- 賞品は、勝者に好きな数字を言ってもらい、その番号に対応した賞品リストのアイテムを贈呈します。
- 番号とどの賞品が対応しているかは秘密です。
イベントを終えて
第7回ギルドイベントにご参加頂いた皆様ありがとうございます。
今回は総勢7名がイベントにご参加して頂けました。
直前の記念撮影に手間取り時間が押してしまい、駆け足でしたがなんとか無事にイベントを終えることができました。
ちょっと寂しかったので、次回はもっと多くの方が参加して頂けるように頑張りたいと思います。
参加者(敬称略)
華零
トム・ソーヤー
ルキミア・鈴花
鄭ngelus
浜風つばめ
カルクス
メタボ丼
総勢7名
結果発表
第1回戦 カウントアップ
華零の出すエモを5回当てた人が勝ちというルールでしたが、意外と当たりませんでした。
当たる回数がほぼ同じだったため、かなりの接戦になりました。

勝者
|  |
勝者: | ルキミア・鈴花 |
賞品: | クラフトブラックパルマ (製錬Lv4,HP合成済:+1255+1470) |
32回戦にも及ぶ長期戦を見事制したのはルキミア・鈴花さんでした!
第2回戦 サバイバル
エモを外した人が装備を脱いでいき、裸になったら脱落というルールでしたが、ほとんど当たりませんでした。
あっという間に0人になるかと思いきや、見事に2人が残りました。
当初のルールでは一人になるまでやる予定でしたが、確実に0人になると思い2人に景品をプレゼントしました。

勝者
|  |  |
勝者: | トム・ソーヤー | 鄭ngelus |
賞品: | 泥塊x100個 | クラッククリロッド ホワイトルドルフキャップ スタークリシールド |
第3回戦 オンリーワン
誰とも一致しないエモを出すという難しいルールでしたが、1回目では見事に全員が避けていました。
しかし2回目ではいきなり3人もの人が被るという驚きの結果に!
同盟は皆仲が良いね♪

勝者
|  |  |
勝者: | ルキミア・鈴花 | 鄭ngelus |
賞品: | マスターナイトシールド (SL2,製錬Lv4) | ケイオスクルーオルガン (SL2,銃攻撃力+373,幸運+19) ロイヤルクルーオルガン (SL3,銃攻撃力+406,幸運+15) |
記念撮影

イベント最後の記念撮影♪
何故か皆で尻尾を向けて撮りました。
ギの文字が不自然なのは仕様です。
written by 華零